意識して触れる事の大切さ

3人育児中のベビーマッサージ講師&看護師の富田です


先日はHugmomの塚田先生の抱っこセミナーを聴きに行きました。
「セミナーの後は子どもをすぐに抱っこしたくなりますよ」
という宣言から始まったセミナー

もうね、ベビーマッサージ講師としてでは無く親として聞き入ってしまうくらい、共感の出来る話で「グングン」心に入ってきます!
塚田先生の話し方も上手だからでしょうね♪

最後にはジーン🥺となっちゃうんですが…
始まりの宣言通り、すぐに上の子達を抱っこしてあげたくなりました!
※夕方実践しましたヨ

やはり触れる事は大切だと認識しました。
ベビーマッサージもスキンケアも抱っこと同じく触れ合いです
触れる事は最高のコミュニケーションです
触れ合うことで信頼や愛情が深まります
ママもベビーもお互いにね🧡

無意識に触れ合うのも素敵ですが、
「意識」して触れてみてください。

「大好きよ❤️」って心で、口でつぶやきながら…

もっともっとコミュニケーションが深まります。
子どもの事がよくわかる様になります。
愛情が増えてきます。
意識して触れる事でママが変わる=子どもが変わってくる


抱っこセミナーを聴いて再認識した言葉です☺️
お教室で伝えてはいるものの、親として育児をする時忘れがちな言葉です。
思い出して実践すると不思議と子どもに優しく出来ちゃうんですよね〜🧡
ベビもんでは
キッズにはベビースキンケアで触れ合う楽しさをお伝えしております
ぜひキッズのママもお子さんと触れ合って育児を楽しくしましょう〜

べびもん/京都のベビーマッサージ・スキンケア教室/ 出張専門

現役ナースが講師の《出張専門ベビーマッサージ教室》です。ベビーマッサージはママの優しさや愛情を伝える、親子で楽しめるコミュニケーションです。ゆったりとした雰囲気にママもベビーも癒されてください。便秘や夜泣き解消という嬉しい効果もあります。また、スキンケア教室ではデリケートなベビーお肌をトラブルから守る、正しいスキンケア方法をお伝えします。

0コメント

  • 1000 / 1000