ケンカの後にはベビーマッサージ〜
こんばんは〜
2児の乳幼児ママで看護師
ベビーマッサージ認定講師の富田です
京都を中心にお教室や資格取得スクールを開催してます
お教室での質問ベスト3に入るのは
「いつベビーマッサージをしたらいいですか?」
答えは…
いつでもok❣️
ただし、ごはん直後や機嫌の悪い時はやめてくださいね〜
それ以外なら基本いつでもokです
ベビーマッサージをゆったり楽しんでください🤗
そうですね〜
例えば、ケンカの後とかもオススメですよ👍
叱られちゃった子ども=シュン↓
叱りすぎちゃった⁇ママ=シュン↓
仲直りのベビーマッサージで、
「しかっちゃったけど、ママはあなたが大好きよ❤️」
「ママは怒っても優しい…愛してくれてる💗」
お互いのシュンを⤴︎アップにしてからねんねさせてあげましょう〜😊
ママの優しい手の温もりは、ことば以上に子どもへ愛情や優しさを伝えてくれます。
1日を「怒られて終わる」よりも、怒られたけどママが大好き💕ってホッと「愛情を感じて終わる」方が、グッスリいい眠りになるはず✨
ママも穏やかにネンネしてくれるとホッとした気持ちになれますよ❤️
先ほど富田の子供たちも
「仲直りのベビーマッサージ」
で、穏やかにネンネしてくれました
ケンカの内容は秘密です(笑)
育児にとっても役に立つ!
育児がもっと楽しくなる!
ベビもんのベビーマッサージで体感してください🍀
0コメント